緑でんぶと博多っ子

元々は先週の黒うさぎ、オリジナルランチパックの話で、
2色ぱっさぱっさパン、ピンクと緑のでんぶを使って、ケチャップ、ソースをかける。
というのを実際に作ってみようと思ったのが始まり。
緑でんぶ、地元では売ってなかった。
緑でんぶの存在自体は知っているが、買ったことはないし、
売っているところも見たことが無い。
が、まぁ、売ってるとすればピンクのでんぶの隣にあるだろうし。
それに、確かにでんぶの需要って、ピンクがダントツで、
他は、本当に彩りを添えるのに使うかどうかくらいで、
需要の少なそうな商品、だから、青森なぞでは見つからない、
東京で探すしかないか、と思っていた。


東京に来てあらためてぐぐっていると・・・。
「緑色のでんぶは福岡・佐賀なら普通に手に入る」
「緑色のでんぶは九州で見かける」
「メーカー2つのうち1つは忘れたけど、これは工場が岡山」
という情報に行き当たる。
これは驚愕の事実・・・なのか?
自分が緑のでんぶを知ってるのは・・・普通にあったと思うんだ、
テレビか何か、お弁当作りの本でも見かけたように思う。
でももしかして、ゆかりんが言った「緑色のでんぶ」というモノ自体に、
疑問を持った人もいたかもしれない、のか。
ゆかりんは何気なく言ってた緑のでんぶ。
それは福岡出身だから、身の回りにあったもの、という、普通の理由。
博多っ子なら、普通に目にする機会も多かったのではなかろうか。


また、3時間ぐぐって時間切れ。実は。
「緑でんぶ」「緑色のでんぶ」「あおでんぶ」(信号の青と一緒で緑の意)、
など、あまりメジャーではないせいか、呼称が色々存在する。
それぞれの呼称でもう一度ぐぐり直す必要もあると思う。
驚いたのは「桜でんぶ」っていう名称で中身が緑色のでんぶ、という商品まで存在している。
普通ピンクだろ、でも実際画像で見たしなぁ。
奥深い。


そして、こう、改めて探してみると。
一番東の地名で岡山か・・・。
中国より西の方がよりメジャーということか?
九州、特に福岡と佐賀では普通、という情報は真、だろう。


とはいえ、東京だったらなんでも揃うんじゃないか?と思って、探してみた。
でも、でんぶはでんぶ。
なんか、デパートよりも、より特殊な店、あえて扱ってる店を引き当てるしかないような・・・。
そこに思い当たったのが夜、バスに乗る前だからなぁ。
こういうのは下町とかかな?
あと市場?
アメ横巣鴨、あとどこだろう・・・。
今度東京に行って時間があったら探してみよう。


カレイの身をほぐして、カキ氷のメロン味のシロップで自作する方法もあるのだが、
できれば安定供給源を見つけておきたいところ。
でんぶになるとお取り寄せとかも無いしなぁ、
ていうか取り寄せるっていう発想が普通は無いよなw
ということで、緑でんぶの考察は続く。


今日もランチパックで胸焼けしてる博多っ子がいるんですけど、
なんか面白いこと言うから作ってみたくなっちゃってさぁ←
あ、いや、義務とかじゃないんで割とマイペースでw
時間がある時に緑でんぶ探し、いつか見つかったらやりますよぉー。