2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

やれるだけのことはやった、そしたら・・・

鳩さんによるとやわらかあたま塾ってゲームが面白いらしい。 DS欲しいなぁ。 アイドルマスターの続き。 春香・やよいのすぷりんぐふぃーばーなユニットをD引退さすべくアラモへ。 らびさんがアイマスの台にいたw 同志よ!ハイッ、ターッチ!(やよい調 プレ…

やってやれないことはない!Duo

32度とかの中、草刈りしてました。雨は明け方前に降っただけか。 頭の中では「太陽のジェラシー」がぐるぐるしてるダメ人間。 アイドルマスターの続き。 枠2、15000の方で落ち、一気に引退が視野に。 3連敗で、もう3万2回獲っても無理だから、レッスンして休…

BSQRが その活動を終えるまで 残り 8ヶ月くらい

はにわのチャットでそんなのを耳にしたので調べてみたら本当ですねぇ。 >日テレ・TBS・テレ朝系3社9月打ち切り >フジ系来3月予定、帯域データ放送など再申請 つまり10月にはBSQRとBSLFだけになって、翌年3月には終了、と。 開局から5年4ヶ月でピリオド…

シューティングに挫折するのはこういうことがままあるから

アイドルマスターの続き。 また伊織でスタート。 前回のプレイとは裏腹に、何挨拶してもテンションが下がるわ下がるわもうダメじゃねぇ? レッスンでグッド取れるとこは取って、パラメータでカバーしてるつもり。 でも思い出連発されると6th、5th、5thとかに…

魔法を掛けて

アイドルマスターの続き。 とにかくオーディションのシステムを慣れるのが優先だろうと思ってのプレイ。 ただ、思い出を使ってもどうにもBadしか押せない。ので封印。 基本のアピールで3位2位はそこそこ取れる気がした。 Eランクになんとかアップして、ちょ…

THE iDOLM@STER

アラモに寄るとアイドルマスターが稼動していたので早速プレイ。 うわっ、釘さんやべーかわい過ぎ。10曲も歌ってるのか。 レッスンもオーディションもタイミングよく画面を押すのには全くの不慣れでボロボロ、 でも伊織の怒るところもかわいいので、そりゃも…

MyぽすたるWORK

7時40分帰宅、身支度して出勤。 仕事を終え、お客様ルームを整理してると・・・ん?ハガレン? 「エンタメポスト」という、郵便局の無料配布誌が出来たようだ。 表紙がハガレンて。びっくりした。 ハガレンの写真付き切手やらDVDやら、他に姑獲鳥の夏、亡国…

勢いで買ったものをどうするのか?

東京キャラクターショー2005最終夜 7時半起床。意外にもそこそこ回復。 ゆうべは居なかった人とか周りに増えてた。 うーん・・・徹夜+割り込みねぇ・・・まぁ自分には語る資格も無し。 それどころかこのアドバンテージでプッチャンパペットに手を出そうかと…

イベントが止まる、電車が止まる

東京キャラクターショー2005第一夜 徹夜なんて選択肢はもう選ぶことも無いはずだったんだが・・・。 6時20分浜松町着、ご飯食べて東京駅でてんちょーさんと合流、8時幕張メッセ着。 9時50分には入場できた。 ステージイベントの観覧方法を探るべく整理券列に…

夜行バスの旅7

忍法バスの中で泥のように眠る発動。今週はハードでした。 キャラショーでは楽しく過ごして来たいですねー。

極上生徒会第一夜

黒うさぎの小部屋 ABCの時間移動のお知らせ。浅い時間の方が助かったりして。 うさたん師匠にはかなわないや!! ツインビーの実況が楽しい。 腕が取れることをスリムになった、ていう表現がいい。 ベルを打ち続けてハチに変わった瞬間、「ハドソーーン!!…

そりゃ無いッスよー

私ったら・・・何て大胆な事を・・・。ハヤテのごとく!40話。 もう今回は扉絵に尽きます。39話で抱きついた後、恥ずかしがってるマリア。ああ女の子だよマリア。 こういう、○話のその後を1ページおまけで書き足し、っていうのを単行本で目にしたりするけど…

純一の視点でお送りする、主役がさくら、ヒロインが音夢の話

D.C.S.S.を2話見てもピンと来ないのはきっと、D.C.を25話までしか見ていないからだ、と思って、 D.C.最終話に手をつけてみた。 たかだかアニメのことなのに、見るのがなんか怖くて、自分の中で終わらせたくなくて今に至って、 結局見る動機がD.C.S.S,との繋…

たーのすぃー

10時から20時までインフィニでQMA2の大会。 午前中は割と青ギガの人と当たった。 エレンシアさんと連戦になった時のアニラン4の連想。 選択肢「野川さくら、田村ゆかり、水樹奈々、堀江由衣」 知らない人にとってはヒントも初めて見る言葉ばかりかな。 知っ…

長時間休憩

第三日曜なので公園へ。 珍しく5人してうんだら喋ってました。暑い日でした。気温は無駄に本州クオリティ。 COMPOSERのお土産頂きましたが、うめぇー。 19時に寝て、すっかりウラモモーイ聞き逃して、起きた時間にアシタヘ聞いて、 今マリオのピクロスを制覇…

C68のカタログは7時間待ちです。ここは最後尾ではありません。

何も無いのに6時起床。ちょこっとQMA2を復習し、職場に車を取りに行き、その足でコロナへ。 10時までQMA2。いきなり、久々のクララ杯に遭遇。5月21日以来らしい。 全問正解勝負の中2問落として、また全然惜しくもない感じ。つーか99.11点って・・・取れねぇ…

MOMOKO姫を救え!

22時過ぎ、飲み会より帰宅。 はにわのチャット、今日はゲームの話題だったらしく、 麻里安ちゃんが「もも子姫はナゾラーランドだよ」と発言していたのにはついていけませんでした。 ディスクのゲームについて語れる人ってうらやましいです。 ルーム2は相変わ…

モヤッとボールが最後ゆかりんの頭に降りかかる番組

RD-XS24にはBSアンテナ繋げられないことに昨日になって気付く。 無いなりに配線したのでSHUFFLE!もエマもOK。だと思う。 21時過ぎ帰宅の割に小部屋がまだだったのであれこれパトロってたら、QMA2公式に、ちびっこい水着クララが!! これはっ、一体どういう…

また新たな萌え用語と使用法を知ったわけだが

コミケ3日目の32日前、ということでバス確保。同時にキャラショー用のバスも確保、遠征確定。 無性にQMA2がやりてぇ〜な気分だったので、もう値段を気にすることの無いインフィニへ。 1クレ目は1回戦後にアイスで優勝。 2クレ目、ついに、初めて金剛3人相手…

「な」く頃に

昨日のあにぱらのコミック売上げランクに、ハヤテのごとく!の2巻が4位入り。 これから単行本が出るたびにランク入りして紹介されると思うのですよ。やったね畑先生! アイム祭の模様もちょこっとやってた。 釘さんいいなぁ。 ひぐらしはやっておくべきなの…

コンセントの抜き差しって、意外と重要なんだな・・・

DVD作成連続成功。 てことは、不具合が直ったも同然。 24の方は無駄な買い物になったのだろうか? まぁ、W録ができる状態になったから、それでいいかな。 wowowとBS-iの時間がかぶる木曜くらいにしか威力を発揮しないでしょうけど。 けれども、夏の新番組に…

ギガパレス八戸店

県外からクララ同盟のむつきさんがはるばる八戸までいらっしゃる、ということで会いに行くことに。 くらくらさん、にゃむさんも居るのかな、と思ってたら、いらっしゃって良かった(^^; まず、100円2クレ設定に驚き。7/2〜今日までだそうですが、八戸ギガすご…

自由に編集させてくれー

レコーダー、RD-XS31で録画しておいた番組を再生して、RD-XS24のHDDに録画、ってするとコピーガードがかかってしまう。 これでは意味が無い・・・なんで?仕様? あれこれいじってもどうも上手くいかない。 そんなんで終わった一日・・・。 いたずら黒うさぎ…

職場に出たら飲み会でした

近いうちに飲み会あるらしいとは聞いてましたが、昨日休んでるうちに今日に決定した模様。 まぁ断る理由も無いし、むしろ飲みたかったのでアリ。 あっさり25時付近に。 バカ話もいいけど、仕事の話、根が真面目なせいかかなりいい話をしてきたと思う。 代行…

ンモー、東芝め!!

たまたま休みとデンコードーの特売が重なったので柏へ行き、2台目のHDDレコーダー、東芝のRD-XS24を購入。 ラーメン街道で昼食。こないだの味噌はニューウェーブ系の店だったようで、あらためて札幌味噌ラーメンを食べた。 ううう、美味い!!炙りチャーシュ…

ピンズって使い所難しいよね

って、平尾さんが言ってました。 ハヤテのピンズ、投資はしてもいいけど使い所が確かに・・・。身に付けたりとか、正直しないですし。 小部屋からの招待状に、今日のゆかりんっぽく言うところの、ラミネィト加工をしてきました。 大切なものに磨きをかけて、…

桃鉄G第三夜

どうでしょうさんの ハノイ→ホーチミン 原付ベトナム縦断1800キロ第2夜。 スタート直後のハノイでの渋滞飲まれっぷり、ほんとすごい映像ですわ。 ニャンさん(さんぴゃくキロ)歌う。ニャンさん食堂を通り過ぎる。おい、ニャン! 豪雨で滴るいい男。ベトナム…

桃鉄G第二夜

県内のアイドルマスター設置店舗はギガパレス青森・八戸、アラモードだそうで。 とりあえずいつでもプレイできるならそれでいい。 超銀戦のやる気を無くしかけている日々に、自分はどこへ行くのか・・・とりあえず桃鉄G。 フタコイオルタナティブ キッステで…

桃鉄G第一夜

朝チャットに繋ぐ。向こうはガッシュベルとか見てる。うらやましい限り。 そいやサンデーのガッシュDVD全プレ、申し込まないと。料金後払い制だかららくちんだ。 で、「桃鉄G買った?」と聞かれた。 これは買いに行かなくては。どうせなら不調のレコーダーの…

略語に意外と気付かない

床屋に歯医者に時計屋に祖父の13回忌、慌しい半日だった。 RABのフタコイの後枠は「1242khz こちらニッポン放送」、フジテレビ系のドラマらしい。 4週間後にまた枠が空くけど8月にスタートさせる番組がアニメなわけは無いよなぁ・・・。 アニスパ たまに時間…