ゆかりんのライブの締めで「三連締め」をやりたいという話

「三連締め」とは

「三本締め」は皆さんご存知だと思います。
「タタタン タタタン タタタン タン」を3回やります。
リズムは説明するまでもないでしょう。


ここで言う「三連締め」は、言葉で書くと
「タタタ タタタ タタタ タン」。1回のみ。
このリズムは「You & Me」の「願い続けていれば」と同じリズム。


「You & Me」って何?という方は、
田村ゆかりさんの16thシングル「You & Me」
または、7thアルバム「シトロンの雨
または、ベストアルバム「Everlasting Gift
または、BD・DVD「田村ゆかり Love Live *Princess a la mode*」
または、BD・DVD「田村ゆかり LOVE LIVE *Mary Rose*&*STARRY☆CANDY☆STRIPE*」
または、BD・DVD「田村ゆかり LOVE LIVE *I Love Rabbit*」
に収録されているので、そちらをご視聴ください。


そして「三連締め」についても実は、
DVD「田村ゆかり *Cutie Cutie Concert * 2005」のメイキング、
BD・DVD「田村ゆかり LOVE LIVE *Mary Rose*&*STARRY☆CANDY☆STRIPE*」のメイキング、
BD・DVD「田村ゆかり LOVE LIVE *I Love Rabbit*」のツアードキュメント、
をご覧いただけると、より明快にご理解いただけることと思います。


三本締めが圧倒的に浸透している中で、
文字で「三連締め」を説明するのは難しいため、
今回は文字で三連締めの手法を掘り下げるに至りませんでした。
力及ばず申し訳ありません。

なんで「三連締め」をやりたいと思ったの?

2010年10月3日(日)。
田村ゆかり LOVE LIVE 2010 *STARRY CANDY STRIPE* 福岡2日目。
この日のライブ中のムービーで、
前日の公演後の、ゆかりんたちの打ち上げの模様が流れまして、
その最後に「三連締め」と称して、
「タタタ タタタ タタタ タン」と、
打ち上げの席で独特な締め方をしておりました。
ムービーの最後には「皆さんもご一緒に」と出て、
ライブの参加者全体で三連締めをやった、
というのが主な起源となります。


この後のMCで、ゆかりんが先の三連締めのムービーに触れ、
みんなできた?、せーのでやってみようか、という流れになり、


「せーのっ!」
「タタタ タタタ タタタ タン!」(定速)


「せぇ〜のぉ〜っ!」(ゆっくりめ)
「タ タ タ タ タ タ タ タ タ タン!」(スローテンポ)


「せのっ!」(食い気味に)
「タタタ タタタ タタタ タン!」(倍速風)


と、ゆかりんの「せーの」の言い方ひとつで
会場がそのテンポについてくる、という盛り上がりを見せました。


ゆ「昔から三連締めを流行らせようとしてるんだけど、一向に流行らない。」
客(今日やるー!)
ゆ「今日やるの?好きにしなさいな。」


なやり取りもありつつ、この日の終演後は見事に三連締めが決まりました!


ゆかりんが流行らせたいんだったらやってみようかなー、と、
自分はこの時思うのでした。

昔から流行らせようと

DVD「田村ゆかり *Cutie Cutie Concert * 2005」の、
『Spring fever Disc』の『-終演 ? バックステージ3-』の、
01:18付近に、最初の三連締めが見られます。
なんと2005年の打ち上げの話です。

それからどうなった?

SCS福岡2日目の1週間後に横浜公演(2010/10/10)があったのですが、
そこでは三本締めに戻っていました。
横浜の2日目(10/11)も、その次の週の豊橋(10/17)も、その次の週の大阪(10/22)も三本締め。
大阪の2日後の広島(10/24)はまた三連締めが揃ったと耳にしておりますが、
これが最後に行われた三連締めのようです。
千秋楽の東京では三本締め。
この次のライブはMary Rose、日本武道館(2011/04/15・16)でしたがここも三本締め。
以降、ずっと三本締めです。

BD・DVD「田村ゆかり LOVE LIVE *I Love Rabbit*」のツアードキュメント

2012年6月17日に発売されたこのBDのツアードキュメントを見たのですが、
なんとゆかりん達が打ち上げで三連締めをやってる模様が3回も収録されています!
これはもう、これだけ収録してるってことは、
流行って欲しいんじゃないかな?
と思って、自分は三連締めをやってみたい、と思うようになりました。