勇者って何だろう

思うに、客観的に勇者を見たことってあんまりないような。
自分が見た勇者は大体がプレイヤーの分身。
カッコ悪いところを見たくないから、いつの頃からか自分の名前を入れなくなった。
ロープレに限らず、自分の名前を入れなくなった。
だからといって、好きな人の名前を入れるわけでもなく。ネタを仕込むわけでもなく。
主に二人称を入れてます、寂しい勇者、「おお、あなたよ!」とか王様に言われるの。
「あなたは社長!お時間です!」とか秘書に言われるの。
会話もかなり普通。
いつまでも「あなた」呼ばわり。二人称なのか名前で読んでるのか区別がつかないw
DQ5でこの名前でやったのは大失敗だと思うw
ちょっと前からデフォルトネームがあるゲームは、それをありがたく使ってます。やれやれです。
古いゲームで4人パーティに名前つけようものなら当然「1234」って数字入りですね、
キミ達は機械なのよ、愛がねぇなぁ。
QMAのネーミングは正直勇気が要った。
デフォルトのクララはさすがにかぶりそうだし。何かしら名付けなくちゃ。
この名前を背負うのが自分でいいのか?
とてもじゃないけど「ゆかりん」とか「たむらゆかり」を入れることができなかった。
自分だけじゃなくゆかりんにまで痛みが及ぶ気がして。
考え過ぎかもしれないけど。
自分はリスナーだから・・・うさりんネームの「うさりん」で。そんな感じ。
憧れた勇者といえば、誰だろう。
ダイの大冒険のダイかなぁ。
でもあの作品で一番好きなのはポップだなw
あ、意外と勇者シリーズ見てないわ。そっちの話に持っていけない。
お題「勇者を描いて下さい」、「勇者といえば誰?」、
これはちょっと面白そうだ。票割れ放題。



黒うさぎの小部屋
奥歯に物の挟まったような喋り方。
ガムです。
メジャーリーガー級のパーソナリティー田村ゆかりです。
ガムを噛んでたら番組が始まったんです。
まだ味があったんです、セコくない、重要。
パイナップル味。
せっかく買えたガムだったのに。
そんな情けは無用だもん。
かばんあさったら出てきたてw
ガムの賞味期限は表示の義務がないんだ、へー。食玩担当あつこさん。
四谷のホットスポット、焼肉の山星に行った時(2004年8月7日OA分)のガム。
焼肉屋さんの板ガムはオリジナルな気がする。
でもガムを独自制作してる店なんて無いだろう、な話。
天使のお仕事2周目。
疲れるまで、命尽きるまでガムでお楽しみください。


ゆかりんごきげんにゃーん。
にゃーん。
ゆかりんがあらわれた。
かにの絵を描いて下さい。
かに道楽で打ち上げだったゆかりん
ふじいくんはゆかりんのホームページ後回し。
ちゃんと上がってました。
目指せかに将軍。
投票受付中。


帰宅して何をするとカッコイイ?
ブランデーはカッコ悪い。
猫は抱いてる。
玄関にゴールデンレトリバーがいて、撫でてあげる。
怒っているから抑え込んで、寝技のまま。
帰ってくると家の庭に電飾。Merry Xmas。
ハロぅ・・・みたいなやつ?
挨拶になっちゃったw
Halloweenの途中で電気が切れてますよ。
Trick or Treat!だった。
正月はHappy New Year!。
春はGolden Week。
カッコ悪りぃなぁw
夏はSummer Vacation。
しかも夏は虫が寄ってきたらバチッ!となるやつ。
あー、アレ、アレね・・・なんていう名前なんだ??
ぐぐってみたところ、「電撃殺虫器」。
なんか、ドラえもんの、未来の道具なのに、
熟語繋げただけでしかもそのまんまの意味になってる道具、
藤子・F・不二雄先生はどういう思いでこれをネーミングしたんだろう、っていう道具みたいだなぁ。
人間切断機とかね。
一撃殺虫!!ホイホイさん、なんてのを思い出しました、ゆかりんホイホイさんだよね。
積みゲーのまんまですが。
まずイルミネーションをつける。
ベランダとかにサンタさんがソリに乗ってる絵なのは12月。
今年の1月は七福神の7分の1、恵比寿さま。
2月は鬼、リアルな鬼。東京タワーの1階。
3月はひな祭り。
4月は門。
5月は兜。
6月はナメクジ。やっぱりカタツムリ。
レコードを取り出してジャズを流す、片手にはコンビ二の袋、中身はヴォルヴィック2本。
ゴミを捨てに行く。
家帰ってすぐベランダに出て、そこから野鳥を撃つw
帰ったと思ったらダイブ。
やっぱりイルミネーション。
Welcomeは色々来ちゃう。
自然に。
盆栽は。
「BONSAI」の6文字を電飾で表現。
そこに「Welcome」。
盆栽にもイルミネーション。
それでいい気がしてきた。


小部屋でピコピコ大作戦3
ビシバシスペシャル2。
のはらたん、詰めが甘い。
「登れ! このビル 根性だ!!」「説明!!」
あつこさんの実生活ゲーム。
あつこさんさすがの勝利w
「おなじみ またまた だるま落としだ!!」「説明!!」
ちょっと油断すると「まるたま」に見える病気なのは自分だけです。
ゆかりんの勝利。
「やったね 今夜は 花火大会だ!!」「説明!!」
ゆかりん適当に押しただけで圧勝。
てっきり左右別々のフィールドだと思ったのですが、両者同じフィールドだったみたいです。
馬場、猪木、小力のモノマネでしばらく喋っててください。


リクエストは「蒼空に揺れる蜜月の小舟。」より、「月華」。
10月6日は中秋の名月、いわゆる十五夜
そうだったんだ。
十五夜って9月じゃないっけ?
あれ、でも10月にやってる年も記憶にあるな。
はて・・・。
ぐぐってみた。
十五夜中秋の名月、旧暦8月15日。
旧暦とは1年が360日。
季節のずれを防ぐため、19年間に7度、「閏月」が挿入される。
・・・そうだったのか!!
知らなかった。十五夜って毎年違う日なんだ。
日付が固定されて無い行事なんだ。意識したことが無かった。
>2006年 10月 6日
>2007年  9月25日
>2008年  9月14日
>2009年 10月 3日
>2010年  9月22日
この通り。はぇー。知らなかったマジで。


エンディング。
劇をやるなら何の役?
ゆかりお姫さまぁー。
矢野さん落語家。
あつこさん冒険家。
のはらたん勇者。
ゆかりはお姫様だから、最後勇者のはらたんと抱き合う。
イヤだー!!
イヤだー!!w
ハッピーエンドになるかと思いきや勇者に雷が落ちてきて骨が透けて見えてー。
電気は大切にね、というでんこちゃんことよしいさん。
その模様を落語家がずっと横で話してる。
冒険家と勇者ってかぶってない?
勇者の目標は結局は物欲というか性欲というか。
冒険家は純粋な冒険がしたい人。
勇者は姫がもらえるっていうから、モテたい。
それを落語家が淡々と。
勇者ヤラシイわー。


あさっての方向。見てたらチューナーフリーズ。
や、ホントにKanonで食らうのも時間の問題・・・。


Kanon
3話ですよ。
真琴は大きなおでんだね。
動く真琴がこんなに可愛いとは思わなかったな。
秋子さんの1秒で了承。
何気に名シーンですね。
秋子さんはこの時点でもしかしたらと、気付いてるっていう設定だったっけ。
後日のあゆにしても。
奇跡を見守るすごい人だよ。
舞と佐祐理さんは有名。


うぐぅ、祐一君が捨てたぁ〜!」
この日もあゆはかわいいなぁ。
サブタイトルは、真琴だけでなく、あゆにも掛かっていた。
あゆの探し物。
これ、一体何話目に出てくるんだろう。
クレープ屋のメニューが、新しい物だらけだったり、ケーキ屋がなくなってたり、
携帯電話を知らなかったり・・・。


沢渡真琴という名にわずかに引っ掛かる祐一。
ラストは夜の校舎。
舞シナリオはどう進行させるのかが気になりますわ。
他の4人と違って独立し過ぎてると思うから。
水瀬家に関わるのかどうか。