水曜どうでしょう祭・2日目のみの参加

10月14日(金)21時37分、7分遅れのいなほで青森駅へ。
22時45分、はまなす号で札幌へ。
カーペット号の下段に驚いた。
隣の人との敷居が、顔の部分しかない。
両隣の人の様子は丸見えなわけです。
自分は男だからまだいいですわ。
女子女子自分女子女子女子男性女子、という並びでした。
聞こえてくる会話から察するに、みんな洋ちゃんの子猫の模様。
あーもう、寝るしかねぇ。
思いのほか、夜な夜な起きてラジオを聞ける環境ではなかった。
最初、男性の人が白いシーツ状のものを敷いてその上に寝ていたので自分もそうした。
すぐ爆睡。
27時頃、寒くて目が覚める。
隣を見て、この白いのは掛け毛布だと知る。
隣の様子が見えるので命拾いした。
掛け布団は無いのか?と疑問に思わない自分も自分だが。
おっさんもちゃっかり毛布かぶって寝てた。こんちくしょうめ。


10月15日(土)6時07分、札幌駅到着。
天気は晴れ。
そこで、予定を変更して、まずはHTBへ。
地下鉄南北線ドニチカキップ購入。
500円で地下鉄乗り放題だそうで、これを使わない手は無い。
南平岸駅は地上、外が見える。というか、HTBと、Onちゃんが見えました。
車内アナウンスもHTBは東口が便利、と言ってくださる。
本社巡礼。
歩いて本当に30秒のところに、平岸高台公園
6時30分でもやはり何人かの巡礼者が。
思ったよりも、あの木が奥じゃない。
この距離感の謎は祭の夜の部で納得することになります。
あ、といっても大したことではないです、魚眼レンズってレンズの効果がすごいのです。
勾配がどれだけあるか坂の上の方へ。
ソリやジョイナーはここからスタートしたのか、と思ったり。


一旦大通り駅まで戻る。
夜に行きたい店と大通り駅との最短距離をチェック。
その後朝食。
海鮮丼にしたのだが、特に美味しいというわけでなく、ハズレの店に入ったのかなぁ。
それとも地元の店ががんばってるのか?
量は少ない、高い、で総合的に不満。なので店名出せません。


8時45分、真駒内駅着。
もうシャトルバスが出てたので乗る。
8時50分、祭会場着。


何か飛んでる。
虫だな。
白い。
・・・雪虫
これが、雪虫ってやつかー、初めて見たよ。
北海道リスナーが毎年10月に何らかのアニラジふつおたの話題にする雪虫ですよ。
もう雪が降る直前なんですな。
この日は暖かかったですが。
朝方は手袋をしてれば自転車に乗れるくらいの気温でした。
息は白くて体感としては寒いのですが、これで寒いって言ってたら冬はどう表現するのさ、ってことで暖かい日でした。


すごい行列なんだろうな、と思ったがそうでもなく。
前方に200人居るかどうか?
おとなしめなのかな、と思った。
9時10分から、行列に向けてイベント概要の説明がありました。
パンフや名札が配布されました。
トークは14時から、って言ってるけど11時からもD陣出るよな?と思いながら聞く。
15分早く、9時45分開場。
左側、豪華な入場口から入場。
リストバンド装着が、すごく時間の掛かる作業だと思った。
なるほど、3Daysリストバンド組と分けたのはこういう理由か。
そして、3Days組は本当に夜も外してはいけない仕組みなんだな、と理解した。


中に入って、とりあえず5000どうに両替。
グッズは特に執着しないので後回し。
まずは食事の方、アリーナへ。
アリーナに入って右の階段を上って、あぁ、ここが、藤やんの母ちゃんいたー!w
で、あれ?行列は食券の前を通り過ぎて2階へ・・・なんじゃこりゃあああ!!の大行列。
なんと60分待ち。
やっぱ行列か、そうだよな、朝はあんなに人少ないと思ったのになぁ・・・。
(帰宅後、ツアー客の存在に気付く。そりゃそうだわ。)
まず何にしようか、というか、もう並ぶ気を失ったので小倉トーストをチョイス、11時03分。
D陣のトークやってるんじゃないか?と気になるも、コーヒーが熱い!!
とてもスタジアムまでもって行けそうに無いので、2分で完食!!
いや、美味いんだこれ。
朝食に不満があったせいもあるけど、この旅でやっと美味いもの食ったぞ!!という感じで、
もうバクバク食べちゃいました。
かあちゃん、美味しかったよ!!と藤やんのお母様に伝え、アリーナを後に。


スタジアムではやはり藤村さんと嬉野さんのトークが展開されていた。
といっても、やはり藤やんばっかり喋ってる。
昨日はこんな感じで〜という話と、今日も〜な感じで、という話。
その後、うれしーも喋りなさいよ、ということで、長くなってもいいのなら、と、嬉野先生の長い話が始まりました。
我々(どうでしょう班)は、人ではない、キツネなのだ、という、結構意味不明な話でしたw
要は、どうでしょう班とファンの距離感が大事だ、という話でした、と藤やんの説明。
最初の頃から言ってることだねぇ、と、藤やんは聞き飽きたかの様子でした。


11時30分からまたアリーナへ。
どうでしょうミュージアムの展示物。
このスペースに所狭しと展示されておりました。
撮影者が多過ぎでしたが、撮影せずに見て回るには十分堪能できました。
ここで400どうを落とした模様。
ポケットじゃなくて財布に入れておかんとな・・・。


おみくじを引く。小吉でした。
全く別の話ですが、なにわ小吉先生が好きなので、小吉は大吉より嬉しく思います。
ってか、おみくじ引いても何も信じやしない人じゃないか自分は。
おみくじの一つ一つに「贈ることば」として名台詞が書かれております。
自分が引いたのには、
「伝わってくるのは きみの熱気ばかり」と、
例の独特のフォントで書かれております。


どうでミー賞の10〜6位がちょくちょく放送されておりました。
9位のヨーロッパリベンジ第7夜は初視聴なので、「青森勢」の席で視聴しました。
前枠は、「前枠・後枠傑作選」で見たことがあるものでした、金太郎VSデストロイヤーw
無意味に笑っちゃいますね、あれは。オカシイよ、何でデストロイヤーよw
クラシックで何年後の放送になることやら、楽しみであります。
にしんそばを食べる。
にしんは無くても良かった。


14時、急に日が隠れ、曇ってきましたが、トーク本編。
その前に新作のCMが流れてた。
「全国待望の水曜どうでしょう2005新作」と銘打たれていました。
もう、全国待望ですよ。
道外の放送予定は未定ですけど。
イメージキャラクター、なまはげの映像、ねぶたの音と共に、が流れた後、
まずD陣が登場し、昨日の流れを説明。
そしてパレードがしたい、という大泉さんの前日の要望を元に、パレードを開催。
ニワトリ星人と、Onちゃんと、タコ星人が入場。
ミスター、回り過ぎw、老けちゃいました。
その後本当にほとんど喋りませんな、この方はw
ニワトリ星人さんは、入った瞬間にもう飽きたらしいw


客層、1万5000人のうち、特にステージ前に居る人のことを藤やんは「バカエリート」と呼称。
何があったって笑い続ける、老朽化したスタンドに座ってる人が、人の多さに耐え切れず今に崩れて、
みんな死んだら藤やんが笑うから、それ見て笑うのがバカエリートだ、などなどw
大泉さんが言うには、男性客はいわゆるアキバ系が多い、とのこと。
返す言葉も無い!!
が、実際男性客はそうなのだ。
男女比は4:6くらいだろうか。
道民:道外比が3:7だそうだ。


Onちゃんの中の安田さん登場。
Onちゃんをかぶってる時の方が活き活きしている件については、ミスターが活き活きと話してました。
安田さんから見たどうでしょうについての話。
ここまででもちろんうれしーはほとんど喋っておりません。
それでシークレットゲストの登場。
大泉さんのご両親。
今日は大泉家の家族行事だそうで、一度こういうことを大泉さんがやってみたかったんだとか。
ご両親は、話の中で、とにかく息子を誉めてらっしゃいました。
こんないい家族がいて、今の大泉さんがいるんだな、と思いました。
そしてミスター・藤村・なぜか安田さんもw、土下座して、今まで無断で嘘付いて連れまわして済みませんでした、と公開謝罪w
そしてこれからも連れ回します、と了解も得たようだw
雪面のトビウオ、バレンチノも登場し、ご両親から更なる真実が語られました。


続いてシークレットゲスト、藤村さんのお母さん登場。
今度は大泉さんがテカテカにしてやる等の暴言を土下座で謝るw
そして藤やんが黙ってしまうほど、喋るねぇ母ちゃんは。
小倉トーストが登場して、魔人VSミスターの対決が行われました。
実際の対決はやっぱりすごいです。ガチです。途中までw
口の中に全部詰め込むのはミスターよくやるんだよねー、そこまでなんですよねw
「母ちゃん、おいしかったよ、長生きしてね」と言ったほうが勝ち。
ミスターは負けたら明日奥さんを呼ばれるという約束になったけどどうなることやら?
結果は魔人の勝ちでした。
両者ともぐったり。


アリーナに設置されてた目安箱からいくつか選んで適当に出演陣が答え、ミスターが回り、お時間に。
そんな感じの昼の部でした。


16時過ぎてまた暗くなってきた。
グッズはTシャツ購入。まぁ、これは定番なんでいいでしょう。
アリーナに移動。
・・・アリーナに入るまでが行列に。
すごい人だなぁ。
スープカレーが即食べられる状態、パスタは待ち、小倉トーストがもうすぐ完売気味。
スープカレーを食べることに。
美味しいぞー!
今朝の朝食が一体何だったんだと思える。
1000円でこの量で納得しちゃうよ。
スープの味は今まで味わったこと無いし、辛口のソースをまぶすと本気で辛い。
辛いのが苦手な人はつけちゃいけないくらいであり、辛党もいけるのでは。
夏野菜第3夜を見ながら青森勢の席で食べました。
これも前枠後枠は見たことあるなぁw


17時前くらいから、雨がこぼれ始める。
元々雨の準備はしてきたので着込んでスタジアムへ。
夜の部開始前に雨が止みました。
夜の部はいきなりシークレットゲスト・森崎さんが登場。
昨日は晴れて欲しいからずっと話をしていたらしく、また、たまたま来られたというのも本当らしく、
5分くらいで退席されました。
そして、会場中がその発表時に何度も「おおおー!!」と声を上げた、
2005新作の第1夜を、特別に、先行上映!
うわぁー、今日来てよかったさー!
やべぇ、一生どうでしょう見続けます、祭があったらもう絶対行かなくちゃいけない身体になってしまいますよこれは。
ということで見ました!
青森代表のABA青森朝日放送に、早くに放送してくれ、と言わなくてはなりません!
これは全8夜の中の第1夜でしかないのだから!
それから公開でいろいろやりました。
夜の部はとてつもなく嬉しいこと尽くめでした。


樋口さんが登場して1/6の夢旅人を歌って、花火1000発打ち上げて2日目終了と相成りました。
明日はどうなるんだろう、何やるんだろう、と気になりました。
20時35分、真駒内を後に。


21時01分、大通り駅着。
イレギュラーで営業してないかなーと色々回るも営業しておらず。
更に行きたかったラーメン屋もイレギュラー閉店。
今朝の、ハズレ系の店に入っちゃうのはもう勘弁なので、悔しいけど、牛丼系の店を探す。
これが意外に見当たらない。
コンビニはたくさんあるのだけど。
てりやきバーガーが半額、ロッテが昨日買ったから、ロッテリア
・・・札幌来てまでロッテリア・・・そんな夕食でした・・・。
ラーメン屋に飛び込めばよかったか・・・?
結局後悔した。


土産屋が閉まってるよ21時過ぎの札幌駅。
キオスクの白い恋人で難を逃れましたが。
21時40分。
うーん、こりゃ最寄のゲーセンどころではないな。
時間切れ。
朝の下見時間がやや無駄だったかも。


22時00分、はまなす号で青森へ。
文化放送はこの時点では聞こえた。
一旦寝る。
23時58分、起きてラジオをつけると、文化:NHK第二?が1:9。
ゆかりんの声だ、ってわかるけど何言ってるかわかんねー。
この辺に生まれた人は文化放送を知らずに生きてるんだろうなーとか思ったり。
仕方なく寝る。
24時20分過ぎ、トンネル内でトラブル発生で停車してました。
結局ラジオはロクに聞けない運命だったのですな。
ていうか、「ただ今原因を調べております」でトンネル内停車は結構不安だわ。
その次の洞爺駅に停車して点検することになったし。
なんでも垂れ下がった木の枝があってそれを轢いたとか?
まぁ、おおごとではないので良かった。
寝たら一瞬で朝でした。


10月16日(日)5時41分、6分遅れで青森駅到着。
はまなす号から降りる人の、黄色い袋率の高いこと高いことw
6時07分発のいなほで6時37分、弘前駅到着。
7時前に帰宅。
終了(ジャーン)