南青山月曜ラスト研究所+ハンバーグW杯予選

毎週月曜20〜22時に生放送でお送りしてきた南商研。
今回をもって土曜にお引越し。
3年間、南商研と共に過ごした月曜日。
ほんとにいろんな話が聞けて。
リスナーもそれに乗っかっていく。
なんて、最終回じゃないのに最終回っぽい気がした。
来週の月曜日。
自分は何をしてるのかな。
あと東京フレンドパークって月曜じゃなくなったんだ!
ついこの間まで、南商研前にチラっと目にしてたと思っていたのが、いつの間に。


「ゲルゲ!」は反応薄でサーセン
ヲタベさんありがとう←
そういやエヴァ兄貴どうしてるんだろう。
尻さんのネーミングに吹いたw
そして今回は高天原さんの、
チンギス・ハーンと中国に流れ着いたもの」シリーズが面白かったですw
南商研ダービーはまさかの3枚放出。
昭和も薄かったなぁ。
デビルさんがいないとエンジェルさんは独り言w


ハンバーグW杯予選。
募集3週間で150通くらい来たとか。
まず矢野さんが一次選考したものが以下の通り。


山形のだし、ソースにピーチネクター、納豆にわさび醤油、
和風だしドレッシング、ブラックサンダーハッピーターンの粉、
バニラヨーグルト、マーマレード、すき焼きふりかけ、ブタメンの汁、
アボカドわさび醤油、大学イモのたれ、ふき味噌、旭ポンズ
ボンカレーにトマトピューレ、しょうがみそ、もちめんたいチーズ、
エビチリ、酢たまねぎドレッシング、ぺヤングのソース+マヨネーズ、
溶かしたチョコレート、バニラアイス、梅豆乳ソース、塩ポンズ、
大人のめんつゆ(ピリ辛)、エアソース、食べてる間ドイツをほめ合う


今回もご当地モノがいくつか。
ご当地モノといえば源たれが挙がるのが嬉しいです^^;
矢野さん、日高さん、イテテさんのそれぞれのリアクションもポイント。
山形のだし、未知なるメニュー。後述。
矢野さんは割と甘い系ソースに惹かれる傾向、
その矢野さんに「えー?」と言う日高さん、イテテさん。
日高さんとイテテさんの心をがっちりつかんだエビチリ。
このように個人の好みでエントリーの10品目も激戦だったり。
結果的に甘い系は見送られていく流れ。


好みの話は、過去のW杯を知ってる方なら、
日高さんはチーズ系統がダメ。
エントリーされる時も、確実に一票失う、と言われます。
が、そこはモノ次第だと自分は思う。
というのも、ゆかりんがチィズ好きだから、
何かしらチィズのエントリー来るかも、日高さんには悪いけど、と思ってました。
一次選考の段階で、もちめんたいチーズしかなかったですけどね。


ブラックサンダーが一次選考で残ったのは、喫茶のリスナーならわかるところでしょう。
矢野さんが推してた品目にはある共通点が感じられた気がするのですが、
お察しください、という感じで。
ただの深読みに過ぎないかもですが。
あとは日永田さんの票を得やすいのが梅、というのがありますね。


そして例の枠w
エアソース。
モノによっては何もかけないほうが美味い。
ドイツをほめ合う。
食が進むのは食材だけではない。
かつて「家の間取りについて語る」が食材に勝つという勝負がありましたw
そしてこの枠が確立され、
食べ終わった後で「俺はこう変わるんだー!」と叫ぶ、
が結構流行ったようなw


二次選考。
アメトーークでいう芸人ドラフトの回を思い出しました。
南商研ではいつもこのやり方ですけどね。


矢野1巡目:ブラックサンダー
日高さん、イテテさんから「えぇ〜?」、矢野さんは試してみたい。


日高1巡目:エビチリ
イテテさんが言うには全く異存ねーよ、渡りに船。
イテテ1巡目:酢たまねぎドレッシング
安定感。


矢野2巡目:桃花林 大学いものたれ
「はあぁ〜ん?」という反応、
冷奴W杯やろうぜー、と、暗に甘いのよりしょっぱ系を求める声。


日高2巡目:アボカドわさび醤油
まずいわけがない。


イテテ2巡目:ボンカレーにトマトピューレ
凡庸枠?w
W杯においては恐怖の言葉、「凡庸。」という評価をもらってしまうかもしれない枠。


矢野3巡目:山形のだし


日高3巡目:エアソース
肉がうまけりゃ勝つ。のちに、作家目線で、段取りとして、との評価も。


イテテ3巡目:梅豆乳ソース
日永田さん(今週は不在)の票が入りそう。


最後の一品は3人の協議制。
に入る前に、矢野さんチェンジ希望。
1巡目のブラックサンダーを取り消し。
エントリー希望はもちめんたいチーズ。
日高さんの一票はまず入らないであろう一品、果たして?


3人の協議による10品目:しょうがみそ
みそ枠かポン酢枠か?→みそ枠
ふき味噌かしょうがみそか?→しょうがみそ
ということで、自分のエントリーが10品目。
ありがとうございます。
金曜に届くようにしょうがみそを送らせていただきます。
万が一届かない、という時はブラックサンダーが選ばれるそうですw


自分としては、みそ枠でかぶる可能性を考えていなかったです。
今回はポン酢枠からも一品も選ばれてなかったですが、
酢たまねぎドレッシングのおかげでポン酢が一歩後退。
運が良かった。
最後は自分で言うのもなんですが、
実際に食べてみた感想を書いたことでの滑り込み、
ふき味噌さんには悪いですが、もうこのメール軽く必死でしたんで←
あとは・・・「この味、好きなんだけどなー」というコメントのみで
惨敗するのは避けたいですw
ふき味噌さんの分もがんばれますように。


・・・だけど、自分から見てこれは手強い相手だな、というものが。
エビチリ。
ソース的にはチリソースだけどエビもいる。
それ自体が美味いじゃないか。強そう。
桃花林 大学いものたれ。
甘いじゃないか、これだけをべろべろ舐めていたいじゃないか。やばい。
アボカドわさび醤油。
うまいに決まってるじゃないか。あとはアボカドと肉でどうなる?
自分の中でわさび枠は取られると思ってたので避けて正解。
ボンカレーにトマトピューレ。
ハンバーグカレーにトマト味、今回はピューレで、
こんなメニュー、すき家に無かったっけ?と思うくらい。
ボンカレーが庶民の味なので吉と出るか凡と出るか。


山形のだし
野菜を細かく刻んだものを山形で「だし」と言うらしいとか。
なす、きゅうり、しそ、みょうがが基本、らしいです。
これに昆布やオクラまたは納豆が入ったりだとか。
山形のスーパーでは漬物コーナーに置いてる、という情報も見かけました。


「だし」の作り方の一例。 
1:切り昆布は水につけて5分ほどおき、水けをきって2〜3cm長さに切る。
2:オクラは塩もみをし、熱湯でさっとゆでる。
3:きゅうり、なすは3〜5mm角のあられ切り(小さいサイコロ状)にする。
2)のオクラ、みょうが、ねぎ、青じそも3〜5mm角に切りそろえる。
しょうがはみじん切りにする。
4:ボウルに3)と1)の切り昆布を入れて混ぜ合わせ、だし汁、ぽん酢しょうゆを加えて混ぜる。
5:フライパンにごま油と種を取った赤唐辛子を入れ、
中火で赤唐辛子が黒っぽくなるまで熱する。
油に赤唐辛子の風味を移すのが目的。ゆっくりと火を入れる。
6:赤唐辛子は取り除き、熱いうちに油を4)にまわしかけて混ぜ、
冷蔵室で30分ほど冷やす。アツアツの油をかけるのがポイント。


イテテさんの記憶ではみょうがの印象が残ってた感じで。
ベースの味は醤油らしい。
が、家庭によって様々なので、果たしてどんな味で来るのか?
W杯ではかつて麻婆茄子として、ナスは優勝メンバー。
個人的には、しそはかなり合いそう。
でもみょうがってどうなんだろう?と気になります。
このレシピのように、熱い油をサッとやられた日にゃかなりヤバそうです。
どこまで手の込んだだしなんだろう。
いや、何ベースの味か気になりましたが、まさかのポン酢枠・・・。


エアソースには勝ちたいですw
負けたら「俺はこう変わるんだー!」と叫ばないと立ち直れなくなりますw


梅豆乳ソース。
ポン酢以外の酸味要素。
これも、ハンバーグにかけるの?という感じで想像がつきません。


もちめんたいチーズ。
チーズ枠入りました。日高さんはチーズダメなのですが、
もちめんたいの部分点評価で1票、というのもありえるんじゃないでしょうか。
とはいえ、個人的にはハンバーグにめんたい?もち?という感じで。
エビチリより重い感じがします。
それ自体が美味しそうですが、ハンバーグにかけると・・・?


ということで、知ってる味の中ではエビチリがとにかく強そう、という感じです。


ヒットパレードの燃えろ南商研、力作でした。
3年間の歴史、歴代認定研究員が出てくる流れに、ただ素直に感動。
ありがとうございました。
好きです、南商研。


土曜に移って、はたして黒うさぎとの兼ね合いを自分はどうするのか、
いざその時を迎えての行動になると思います。


月曜南商研、最後は話の途中で切れちゃったw
最終回もこんなだと、ああ、こういう番組だったなwって思うんでしょうね。
では、土曜の夜にお会いしましょう。


今日は画像の小停止(15秒ほど)が2回。
これがどうなるんですかねー。