桃鉄20周年50年プレイメモ 8年目

8年目

4月。
ももたろ、松崎独占。
総資産100億突破一番乗りぶっとび周遊カード。


5月。
えんま1、坊主丸儲けカード入手。
ももたろ、深谷独占。


6月。
ももたろ、駒ヶ根独占。


7月。
えんま1、坊主丸儲けカードを使った。
そしたらえんま2、ももたろの所持金が全部えんま1のものになった!
なんだこのカード!
独占でお金ぱっと使ってて良かった。
目的地カードを使用。
秘書の言い方が面白いw
宮島到着成功!、海辺の町って感じのCG。
次は「忍者と松尾芭蕉の町!伊賀上野です!」
ももたろ、宮島独占。


8月。
えんま1、だっぷんだあカード入手。


新駅探訪シリーズ19・三重、和歌山

珍しく8年目まで近畿がほぼ舞台になってませんでした。
まずは三重県
伊賀上野は手裏剣せんべい屋、堅焼きせんべい屋、いちご大福屋、
松尾芭蕉グッズ屋、伊賀焼き物工房、伊賀牛屋。
伊賀牛、前から物件であった気はするけど普段聞かないなぁ。
いちご大福は初めてかな?、100%。
新駅、亀山は伊勢亀山茶畑、ローソク工房、液晶パネル工場。
亀山といえばあのローソクの。仏壇にあるローソクはカメヤマです。
そして液晶パネル工場1000億円、これはシャープの工場のようです。
1000億って・・・大阪よりも名古屋よりも強い都市じゃんこれ。
松阪、鳥羽は変わらず。
伊勢は・・・ふくふくもち屋、収益率1%。いろいろありますわ。
目新しいのはぱんじゅう屋。ぱんじゅう?
カード売り場は尾鷲。
和歌山県
和歌山は変わらず。
白浜はアニマルパークってなんだろう。
新宮はさんま寿司屋、めはり寿司屋、ヨシノスギ林。
新駅、御坊(ごぼう)はカード売り場から物件駅へ。
ジャンボかまぼこ屋、ピーマン畑、梅林、麻雀牌工場。
麻雀の牌って御坊市なんだ、何を作ってるんでしょうか?に出て欲しい(古

新駅探訪シリーズ20・京都、奈良、大阪、兵庫

京都はあぶり餅屋、焼きしゃぶ屋、生八つ橋屋、近江牛オイル焼肉屋
料亭億兆、宅配便会社。
前作から気になってた宅配会社、これは佐川急便のこと。へぇー。
料亭億兆は京都吉兆。どこぞのとは違います。
目新しいのは焼きしゃぶ屋、近江牛オイル焼肉屋
肉食いてー。
舞鶴は変わらずだけど、肉じゃが屋、軍港カレー屋、万願寺トウガラシ畑。
いずれも気になる。
カード売り場はマキノ駅
フェリー乗り場は岸壁港。岸壁港ってネーミングはすごいと思う。
奈良は変わらず。
大阪で目新しいのはけつねうどん屋
81億5000万で独占可能、随分と小さい都市になった風に見える。
新駅、岸和田はだんじりグッズ屋、タマネギ畑、水なす畑、顕微鏡ガラス工場。
神戸で目新しいのは幻のラスク屋、風見鶏グッズ屋。
幻の、て。風見鶏って何か関係あるの?
明石と姫路は変わらず。

新駅探訪シリーズ21・岐阜の残り、福井の残り、滋賀

岐阜は・・・。
南商研でもあったとおり、特産ねぇなぁ・・・無機質な物件が入れ替わってるような。
岐阜は鮎の甘露煮屋、鵜飼いグッズ屋、バラ園、岐阜提灯工房、アパレル工場。
郡上(ぐじょう)は、水まんじゅう屋、みたらしだんご屋、郡上おどりグッズ屋、食品サンプル工房。
福井、敦賀は変わらず。
小浜は小鯛のささ漬屋、若狭カレイ屋、焼きサバ寿司屋。
長浜はカモなべ屋、焼き鯖そうめん屋、オルゴール館、ガラス工房、
フィギュア博物館、鉄道記念館、黒壁の町並み。
さくまさんの大のお気に入り都市。
近江八幡(おうみはちまん)は変わらず。


9月。
えんま1、ボンビー悪行30回で記念仙人、1億ちょいもらう。
えんま2、伊賀上野到着。
次は日本で一番最初にどうたら、根室です。
日本で最初に日が昇る、かな?


10月。
ももたろ、出石独占。


12月。
トピックス!
12月です!
鹿児島の桜島小みかんがおいしい季節です。
直径5センチ以下なのに糖度13以上とスイカ並みの甘さにはびっくり!
ちなみに1箱100個以上みかんが入ってお値段1800円の場合も!これまたびっくり!
食品日本一、沼田のみそパン屋。
わが社の発祥の地。
いつもなら京都にするのだが。
えんまはなぜか別府を選んだなぁ。
とりあえず京都に。
間違っても弘前とか選ばないw
発祥の地に止まるとカードの支援がある。
里帰りカードの行き先になる。
なので、止まりやすい駅、日本の中心が望ましい。
となるといつぞやのシリーズでさくまが選んでた京都、これがベリー便利。
サンタから徳島のミカン畑をもらう。


1月。
えんま2、赤マス10回で記念仙人、7000万ちょい入手。
ももたろ、宇都宮独占。


収益41億3410万。